心理学 ギュスターヴ・ルボンの「群衆心理」を分かりやすく要約 今回は群集心理という本について解説しようと思う。ル・ボン氏が著した群集心理と言えば、ヒトラーが大衆扇動の際に参考にしたとされるもので有名な本でもある。この本の言わんとしていることは極論、「人々は群衆になるとアホになる。」ということである。具... 2022.05.31 心理学
宗教学 マクグラスのキリスト教神学入門の書評 前回は新約聖書のほどほど要約の記事を書きました。で、今回はキリスト教神学入門っていうマクグラスって人が書いた本の書評みたいのを書いていこうと思います。最初に言っておくと、この本800ページ以上あるんですよね。なので、自分は200ページくらい... 2022.05.02 宗教学
宗教学 新約聖書の内容をザックリと分かりやすく要約 こんにちはー前回は旧約聖書の内容をつらつらと要約しました。↓前回の記事ちなみに、今回の記事も備忘録代わりなんで、多少ガバガバになってるかもなのでご了承下さいませ、、では行きたいと思います。1.受胎告知まず、新約聖書の初めにイエスの生涯につい... 2022.05.01 宗教学
宗教学 旧約聖書の内容をザックリと分かりやすく要約 最近、「旧約聖書を知っていますか」という本を趣味で読みました。で、それを紙上で要約しようとしたんですが、何分ペンで書くのが面倒臭かったので、折角なので旧約聖書の内容をブログにまとめようと思いますただし、自分の備忘録としてまとめる要素が強いの... 2022.04.30 宗教学
政治学 皇位継承問題をわかりやすく簡単に解説 今回は皇位継承問題について、わかりやすく簡単に解説することを目的とした記事です。1.そもそもなぜ皇位継承問題が発生するのかそもそもなぜ皇位継承問題が発生するのかについて触れる。憲法第二条では皇位は世襲のものであるとされている。つまり、子孫が... 2022.01.27 政治学
心理学 マズローの主著「人間性の心理学」の解説② 欲求階層説とは こんにちはsenehataです。今回(第2弾)もマズローの主著の人間性の心理学の要約、及び考察を綴っていこうと思います。以下リンクが前回の記事です。マズローの人間性の心理学は内容が結構ボリューミーなので、要約するのにも時間がかかりそうです。... 2021.12.05 心理学
心理学 マズロー著「人間性の心理学」の要約 第1弾 幸福について こんにちは。今回は「人間性の心理学」という本を読んでそれを要約したものを紹介しようと思います。この本はマズローという心理学者によって記されました。マズローとは誰かというと、欲求階層説という心理学で有名な理論を提唱した人物です。マズローの写真... 2021.12.04 心理学
政治学 中国を地政学的に解明|なぜ海に進出するようになったのかを解説 この記事では、近年急速に力をつけてきた中国について地政学的に考え、なぜ海に進出するようになったのかを解説することを目的としています。地政学の基本的な考え方や、歴史については前々回の記事で解説したので、地政学とは何かを知りたい方は以下の記事を... 2021.09.14 政治学
政治学 アメリカが世界覇権を握るに至った経緯を地政学的にわかりやすく解説 この記事ではアメリカがなぜ世界覇権を握るような国になることができたのかを、地政学によって解明することを目的としています。地政学の基本的な考え方や、歴史については前回の記事で解説したので、地政学とは何かを知りたい方は過去の記事をご覧ください。... 2021.08.31 政治学
政治学 地政学の重要な考え方・地政学が成り立った歴史について簡単に解説 このブログに辿り着いたと読者諸賢ならば、「地政学」という言葉を聞いたことがあると思います。そして、地政学とは禁断の学問であるという何か怪しげな印象を持たれている方もいるかと思います。そこで、本ブログでは地政学とは何かということを簡単に分かり... 2021.08.30 政治学