アプリ開発アプリ開発日記vol.2 自分が作ったアプリの検索順位ダダ下がりな件について おはこんばんにちは、senehataです。今回は結構(?)前になってしまうのですが、「アプリ開発で思ったことを書いていこう!」と宣言したわけですけど、その連載記事パート2です。⇩前回の記事さーて、今日は何を書こうかなーと思うのですがアプリス...2023.08.30アプリ開発
アプリ開発senehataのアプリ開発日記vol.1 動く漢字間違い探し おはこんばんにちは、senehataです。普段自分はゲームアプリ開発を行っているので何かアプリ開発に役立つ情報を定期的に書いていこうと思って、いざ何かあるかなーと考えあぐねたのですが何も見当たらない!普段アプリ作っててなお且つブログあるなら...2023.08.07アプリ開発
アプリ開発1年間のアプリ制作の振り返り、それと今後の展望 おはこんばんにちはー最近アプリ制作だけに時間をかけすぎていて更新頻度が少なくなってしまってますが、アプリ制作を初めてちょうど一年経ちそうなので、その振り返りと今後の展望を書いていこうかなーと思います。前回のアプリ開発関係の記事はこれですねク...2023.04.09アプリ開発
Unity【Unity】Android12(API31)でAdmobを対応させる方法 この記事では、UnityのAndroid12(APILevel31)のバージョンに向けて作ったアプリにAdmobを対応させる方法を解説していきたいと思う。というのも、このバージョンでAdmobを対応させるのに死ぬほど苦しんだのでぜひとも方法...2023.03.26Unity
アプリ開発クソアプリ5個作って得られた結果はクソだったが、得られた知見もあるという話。 おはこんばんにちはー最近は学校の勉強がいつも通り忙しいのとアプリ制作にハマってるのでブログにあんまり時間取れてませんでしたね。ただ、まあアプリも5個作って結果もある程度分かってきたのでそれの報告と今後の展望をダラダラと書こうかなと思った次第...2022.11.14アプリ開発
アプリ開発自作ゲームの難易度を丁度良くする方法。 おはこんばんにちはー。今回は自作ゲームにおいて、どうしたら丁度いい難易度を設定できるかについてツラツラと書いていこうと思います。自分は現在アプリを四つ作ったのですが、三つめが難しすぎて、四つ目はあることを意識して丁度いい難易度にできました。...2022.09.07アプリ開発
アプリ開発【Unity】アプリ第2弾(クイズゲーム)の作り方と感想 おはこんばんにちはー今回は自作アプリ第2弾(クイズゲーム)の作り方と感想をダラダラ書いていこーと思います。えっと前回(第1弾)はこれですな。CatchandDodgeGame開発元:Senehatapostedwithアプリーチそんで、今回...2022.07.06アプリ開発
プログラミング.NETとかいうやつに関する備忘録 C#の勉強をしていると、.NETとかいう謎の言葉に遭遇した。なので、それについての情報を備忘録として、まとめておこうと思う。1. .NETってなんじゃまずはググってみた。そして分かりやすい記事がこちら、。要約すると、「プログラムを動かすため...2022.06.12プログラミング
アプリ開発Unity初心者がアプリを一つ作り終えた後の感想。 おはこんばんにちはー少し前の話になるんですが、アプリを一つ作り終わって、初めてアプリストアに自分の作ったものをあげることができました。CatchandDodgeGame開発元:Senehatapostedwithアプリーチ上のアプリが僕が作...2022.06.06アプリ開発
UnityUnityでアニメーションを加えると命が芽生えるよなー。 いやぁ、10日ぶりの更新ですね。最近、大学の方が忙しくて早くブログ書きてーってなってましたね~。それで、何を書こうかとPCの前でちょっと悩んでて、ちょっとTwitterを覗いてみたら、こんなツイートを僕にくれる方がいましたね。キャラクターか...2022.05.15Unity