ブログ全般 ブログ収益は時給か信用か おはこんばんにちはー今回は、ブログ収益に対する価値観について考えたことを書いていこーと思います。というのも、最近ブログで初めて収益をあげたんですよ。また、収益はエナジードリンクである。という話もしました。で、まあ収益はエナドリであることは分... 2022.06.14 ブログ全般
プログラミング .NETとかいうやつに関する備忘録 C#の勉強をしていると、.NETとかいう謎の言葉に遭遇した。なので、それについての情報を備忘録として、まとめておこうと思う。1. .NETってなんじゃまずはググってみた。そして分かりやすい記事がこちら、。要約すると、「プログラムを動かすため... 2022.06.12 プログラミング
ブログ全般 収益はエナジードリンクである。 おはこんばんにちはー。そういや、最近このブログで収益を初めて得ることができました。(⇩参考記事)初めてのことだったし、達成感みたいのがあったんで大いに喜んだんですよ。それで終わりだったら良いんですが、収益。つまり「お金」ってもんはホントに恐... 2022.06.11 ブログ全般
雑記 理解を深める有効な手段としての「知識の紐づけ」 ー雑記―おはこんばんにちはー。今日は、理解を深める手段としての「知識の紐づけ」について話そうと思います。この、知識の紐づけ、本質をつかむと極めて便利だと思うんですよね。まずはとりあえず、「理解」について何ですが、理解とは何かをいうことをとて... 2022.06.09 雑記
ブログ全般 ブログを1年やってきて初めて収益を得られた話。 おはこんばんにちはー。今日はブログについて話そうと思います。なんかついにこのブログで収益を得ることができたようです。(10円ほどですが...)(ちなみに、アドセンスの管理画面の画像を貼ろうと思ったのですが、そうするとポリシー違反になってしま... 2022.06.08 ブログ全般
ゲーム開発日記 - 連載 Unity初心者がアプリを一つ作り終えた後の感想。 おはこんばんにちはー少し前の話になるんですが、アプリを一つ作り終わって、初めてアプリストアに自分の作ったものをあげることができました。Catch and Dodge Game開発元:Senehataposted withアプリーチ上のアプリ... 2022.06.06 ゲーム開発日記 - 連載
雑記 自分を蝕む悪い慣れについて 〜雑記〜おはこんばんにちはー。今回は「慣れ」。特に悪性の慣れについて思ったことをダラダラつらつらと書いていこうと思います。慣れには大きく分けると2つあると思ってて、1つ目は自分を蝕む慣れ。2つ目は自分を成長させる慣れ。(別にどちらでもない慣... 2022.06.03 雑記
心理学 ギュスターヴ・ルボンの「群衆心理」を分かりやすく要約 今回は群集心理という本について解説しようと思う。ル・ボン氏が著した群集心理と言えば、ヒトラーが大衆扇動の際に参考にしたとされるもので有名な本でもある。この本の言わんとしていることは極論、「人々は群衆になるとアホになる。」ということである。具... 2022.05.31 心理学
未分類 アプリ プライバシーポリシー プライバシーポリシー広告について本アプリでは、広告配信ツールとしてAdMob(Google Inc.)を使用しており、AdMobがご利用者の情報を自動取得する場合があります。取得する情報、利用目的、第三者への提供等につきましては、以下の広告... 2022.05.30 未分類
雑記 誰かを助けるというのはお互いに有益だよねという話。 最近、モンハン4Gをやってるんですよね。そういえば、この話は過去の記事でも言ったけか。(注)ちなみに下の記事は正直読む価値ほぼ無いです() 結論が迷走しているので。モンハンってのはやったことない人向けに言うと、みんなでモンスターを一緒に倒そ... 2022.05.26 雑記