~雑記~
おはこんばんにちはー
今回はクリエイター同士の繋がりはwinwinで良いよな~って話をしようと思います。
まあ、正直これはクリエイターの方なら多くの人が体感してることかもしれません。
僕は一応Unityってのを使ってゲームを作ってます。
こんな感じのゲームですね
で、自分はBGMとかは誰かが作ったものをお借りしています。世の中にはBGM素材だったりを作って、サイトに無料公開されている人たちがいるんですよね。
そんで、僕と素材提供者の関係において、僕のメリットはまずBGMを作る手間が省けるってことと、高品質のBGMを使えるので無料且つ少ない手間で自分のゲームの完成度を底上げできることですね。
僕にとっては良いことづくめです。
で、素材提供者のメリットはやっぱり自分の作ったものが、他人の作品で使われると単純に嬉しいというのがあると思うんですが、使う側が素材の宣伝をしたら、素材提供者はより多くの人に良い部分が認知される訳でさらに嬉しいと思うんですよね。
なので、素材を使う側は、素材提供者に積極的にお礼を言って、宣伝すると良いと思うんですよね。お礼や宣伝自体にはほとんど労力はかからないし。
素材提供者も全く同じことができると思います。
結論
使われたり、使ったりしたら積極的にお礼をして、宣伝をすると、winwinで良いことしかない!
余談
っていうことで今回作っているゲームで使ったBGMがあるサイトを紹介致しやす。
これ、ファミコン風の音楽を集めてるサイトでお洒落で良いですぞ~
コメント